
今回のレビューは『魔女と勇者2』
タイトル画面では英数字の『Ⅱ』を使っているのに「まじょとゆうしゃに」と読むのですね
「まじょ と ゆうしゃ つー」と言ってしまいそうです
前作と同じく「ファミコンチックなドット絵」のアクションRPGです
操作が簡単なので、お子様~大人まで楽しめる作品と思います
4時間以上プレイしてクリア後のレビュー評価です
※ 記事作成日:2020年 5月21日(木)
タイトル画面では英数字の『Ⅱ』を使っているのに「まじょとゆうしゃに」と読むのですね
「まじょ と ゆうしゃ つー」と言ってしまいそうです
前作と同じく「ファミコンチックなドット絵」のアクションRPGです
操作が簡単なので、お子様~大人まで楽しめる作品と思います
4時間以上プレイしてクリア後のレビュー評価です
※ 記事作成日:2020年 5月21日(木)
魔女と勇者2概要
ジャンル | アクション / アドベンチャー / パーティー / ロールプレイング |
プレイ人数 | 1~2人 |
メーカー | フライハイワークス |
配信日 | 2019年12月19日 |
DL版価格 | 500円 |
セール時最安値 | 350円 (30%OFF) |
DL版容量 | 226MB |
クリア時間 | 3~4時間 |
やりこみ要素 | ウラモード、しれんのとう、じげんのとう、図鑑うめ |
プロコン | ○ 使える |
体験版 | × 無し |
ストアURL https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024849 |
容量について
ストアで表記されている必要な容量は「226MB」で、本体で確認できる容量は「212MB」でした。
回線速度32Mbpsでの推定ダウンロード時間は「53秒」です。
評価基準
- 「評価基準」は、全てのSwitchゲームレビュー記事に設置してある『定型文』です。
評価基準を確認する場合は「+」をタップして展開して下さい。 難易度
ゲーム内で難易度を選べる場合「一番易しいモードでプレイ」した時の難易度で評価しています。
※クリアが無いゲームは全て【★★☆】評価する事を予めご了承下さい。★★★ …【難しい】心が折れて投げ出す可能性がある
★★☆ …【普 通】頑張れば「半数以上の人はクリア」できそう
★☆☆ …【簡 単】「誰でもクリア」可能コスパ
コスパは『価格÷時間』で計算します。
時間は平均的なクリア時間、クリアが無い場合は飽きるまでの時間などを考慮。★★★ … 1時間あたり50円以下
★★☆ … 1時間あたり51円~100円
★☆☆ … 1時間あたり101円以上パッケージゲームの価格5,000円~1万円のソフトを買った場合「何時間遊べたら元を取っただろう?」と考えた時に、「200時間以上遊んだら満足」と判断し「10,000円÷200時間=50円」としました。グラフィック
「Nintendo Switch」はグラフィックに力を入れているハードでは無いので、評価基準は甘め設定となっております。★★★ … 「Wii」と同等以上
★★☆ … 「Nintendo64」と同等
★☆☆ … 「FC/SFC」と同等ロード時間
ゲームが起動するまでの時間で判断します。
※サンディスクの「1TB」MicroSDXCカードで計測しています。★★★ …起動20秒以内、ゲーム中のロードは全く気にならない
★★☆ …起動40秒以内、ゲーム中のロードが少しある
★☆☆ …起動41秒以上、ゲーム中のロードが長く気になる
評価
難易度 ★★☆
道中は簡単ですが、ラスボスがそこそこ難しい。
お金貯めてショップで強化すれば何とかなるかも?
コスパ(通常時) ★☆☆
500円÷4時間=「125円」
コスパ(セール時) ★★☆
350円÷4時間=「88円」
グラフィック ★★☆
「ファミコン」レベル
ロード時間 ★★★
起動時間「10秒」
タイトル〜ゲームスタート「1秒」
どんなゲーム?
✔ 敵に体当たりするだけのシンプルな操作
✔ 敵の背後から攻撃すると「与ダメージアップ」
✔ 1ステージ2~3分で終わる手軽さ
✔ 「魔女と勇者2」では魔女も動かせる
✔ 左スティックで「ゆうしゃ」右スティックで「魔女」を操作
✔ 2人プレイなら「ゆうしゃ」と「まじょ」をそれぞれ操作
✔ 前作と比べ、やり込み要素アップ
✔ 敵の背後から攻撃すると「与ダメージアップ」
✔ 1ステージ2~3分で終わる手軽さ
✔ 「魔女と勇者2」では魔女も動かせる
✔ 左スティックで「ゆうしゃ」右スティックで「魔女」を操作
✔ 2人プレイなら「ゆうしゃ」と「まじょ」をそれぞれ操作
✔ 前作と比べ、やり込み要素アップ
ゲームスタート
ゲームスタートすると、1人プレイか2人プレイかを選択

「魔女と勇者2」では魔女も動かせるので、操作は忙しくなりましたが、一緒に動かせば魔女がやられてしまう確率は減りそう

ボスを倒したら、経験値とゴールドをゲット

おみせ
魔女と勇者2でも『いらっしゃった。』(笑)

ステージをクリアして、ゴールドを貯めて、おみせで強化しよう!
前作では強化Lv20でMAXでしたが「魔女と勇者2」では20以上になっていますね
前作では強化Lv20でMAXでしたが「魔女と勇者2」では20以上になっていますね
やりこみ要素
モンスターずかん
クリアしただけでは、ページ後半部分は全然埋まりませんでした
鍵を手に入れて、モンスターを開放するのでしょうか
しれんのとう
しれんのとうは、ローグライク要素のモードで、プレイヤースキルを要します
挑戦してハイスコアを目指しましょう
じげんのとう
「じげんのとう」は制限時間内に敵を倒し、ハイスコアを目指すモードです
魔女の移動時はタイマーが進み、魔女が動けない状態にするとタイマーが止まります
魔女が動く動けないはRで切り替え、同時に使う魔法も切り替わります
ウラモード
ネタバレ防止のため「+」をタップで展開します
- クリア後のヒミツのあんごう
XX、下、左、右右右、Y、上上上上
コマンド入力が成功すると「まじょとゆうしゃに ウラ」と表示され一部の赤がブルーに変わる