メコラマ【Switchレビュー評価感想】

©レイニーフロッグ
 
えく
今回のレビューは『メコラマ』

セールで購入しましたので、レビュー評価していきます。

「メコラマ」は、可愛らしいロボットをゴールまで導くパズルゲームです。

コントローラーでも操作可能ですが、タッチ操作に最適化されている感じがしました。

TVモード+プロコンの場合、操作しにくいギミックが所々にあり、面倒くさいと感じる場面がありましたので、携帯モードでのプレイ推奨となるタイトルです。

スマホアプリは、無料ダウンロードできますので、気になった方はアプリストアより『MEKORAMA」で検索してみて下さい。

※ 記事作成日:2020年10月17日(土)

MEKORAMAの概要

ジャンルパズル / アクション
プレイ人数

1人

メーカーレイニーフロッグ
配信日2020年3月26日
DL版価格500円
セール時最安値300円 (40%OFF)
DL版容量38MB
クリア時間7~15時間
やりこみ要素ステージエディター
プロコン○ 使える
体験版× 無し
ストアURL
https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000001823.html

容量について

グラフィックの割に、めちゃめちゃ容量が少ない!

ストアで表記されている必要な容量は「38MB」で、本体で確認できる容量は「31.1MB」でした。
回線速度32Mbpsでの推定ダウンロード時間は「8秒」です。

評価基準

「評価基準」は、全てのSwitchゲームレビュー記事に設置してある『定型文』です。
評価基準を確認する場合は「+」をタップして展開して下さい。

難易度

ゲーム内で難易度を選べる場合「一番易しいモードでプレイ」した時の難易度で評価しています。
クリアが無いゲームは全て【★★☆】評価する事を予めご了承下さい。

★★★ …【難しい】心が折れて投げ出す可能性がある
★★☆ …【普 通】頑張れば「半数以上の人はクリア」できそう
★☆☆ …【簡 単】「誰でもクリア」可能

コスパ

コスパは『価格÷時間』で計算します。
時間は平均的なクリア時間、クリアが無い場合は飽きるまでの時間などを考慮。

★★★ … 1時間あたり50円以下
★★☆ … 1時間あたり51円~100円
★☆☆ … 1時間あたり101円以上
パッケージゲームの価格5,000円~1万円のソフトを買った場合「何時間遊べたら元を取っただろう?」と考えた時に、「200時間以上遊んだら満足」と判断し「10,000円÷200時間=50円」としました。

グラフィック

「Nintendo Switch」はグラフィックに力を入れているハードでは無いので、評価基準は甘め設定となっております。
★★★ … 「Wii」と同等以上
★★☆ … 「Nintendo64」と同等
★☆☆ … 「FC/SFC」と同等

ロード時間

ゲームが起動するまでの時間で判断します。
※サンディスクの「1TB」MicroSDXCカードで計測しています。

★★★ …起動20秒以内、ゲーム中のロードは全く気にならない
★★☆ …起動40秒以内、ゲーム中のロードが少しある
★☆☆ …起動41秒以上、ゲーム中のロードが長く気になる

評価

難易度 ★★★

イージー25問
ノーマル25問
トリッキー25問
ハード25問
合計100問で徐々に難しくなっていきます。

※特に難易度「トリッキー」からは、タイミングが重要な場面や柔軟な発想が必要になってきます。

コスパ(通常時) ★★★

定価でもコスパは良いですが、素直にセールを待った方が良いです。

500円÷10時間=「50円」

コスパ(セール時) ★★★

価格的には「もう1声!」と言いたい…。

300円÷10時間=「30円」

グラフィック ★★☆

「31.1MB」という、めちゃめちゃ少ない容量でこのグラフィックは、素晴らしいと思いました。

「Nintendo64」レベル

ロード時間 ★★★

容量が少ないので、ロードは快適です。

起動時間「22秒」

ステージセレクト〜ゲーム開始「2秒」
※チュートリアルのステージ1は、ロボットが降り立つ演出があるため「12秒」

どんなゲーム?

✅ 「イージー」「ノーマル」「トリッキー」「ハード」各25問ずつの全100ステージと大ボリューム

✅ 箱庭っぽいステージを360度回転させ、ゴールまでの道筋をイメージしながら、可愛らしいロボットを各ステージの赤いドットが目印のゴールまで導く
※ゴールを目指すキャラクターがロボットでは無いステージもあります。

✅ 自分だけのオリジナルステージ製作機能

携帯モード(タッチ操作)推奨で、コントローラーでの操作は、面倒くさいステージが多い

✅ 登場するギミックは「スライド足場」「エレベーター」「電気を帯びた敵」などバラエティに富んでいる

コントローラーでの操作方法

「Lボタン」…右回転

「Rボタン」…左回転

「Xボタン」…縮小

「Yボタン」…拡大

「左スティック、十字キー」…カーソル移動

「右スティック」…画面スクロール(画面の中心を移動)

「Aボタン」…決定、ブロック移動
※ブロックにカーソルを合わせて決定でロボットの移動
※「A』を長押ししたまま、左スティック操作で「○ブロック」移動

「+ボタン」ポーズメニュー
※タイトルに戻る、ヒントを見る

オリジナルステージ製作

根気は必要そうですが、オリジナルステージを自分で作成&保存する事ができます。

ステージ5実践プレイ

TVモード+プロコンで操作していても「タッチしてページをめくろう」と出ていることから「携帯モード&タッチ操作」推奨というのがわかります。

 

では、ステージ5「レベルアップ」をプレイしてきます。

 

ステージ5開始直後の画面で、ゴールは一番上に見える赤いドットが目印です。

 

「〇印」は、移動可能ブロックです。

ロボットを少し移動し、上のブロックを下に移動させます。

 

ロボットをブロックに乗せ、ブロックを上に移動させます。

 

足場に乗って、上に行くを繰り返します。

 

赤いゴールブロックに到達でステージクリアです。

 

紹介した「ステージ5」は再序盤で、この先『どんどん難しさと面倒くささ』が上昇していきます。

特にコントローラーでの操作は、楽しさより先に、面倒くさいという感情が勝ってきますので、購入を迷っている方は、スマホアプリで遊んでみる事をオススメいたします。

総評・あとがき

まずは、下のスクショをご覧ください。

序盤のステージですが、画面右側のブロックを回転させ、足場が出来たら進むというのを、ただひたすら繰り返すだけです。

携帯モードでやってみると全然マシでしたが、コントローラーでやると、面倒くささMAXです。

不満点は、コントローラーで操作した場合、右側ブロックの回転が思った通りにいかず1つの足場を作るのにも時間がかかるのに、十数回も足場を作らないといけなかった事です。

以上になります。最後までお読みいただきありがとうございました。よろしければ、『げーむれぽ』トップページへのお気に入り登録をしていただき、ゲーム購入前の判断材料の1つとして当サイトを訪れていただけると嬉しいです。

公式PV