キングダムタイトル

キングダムラッシュフロンティア【Switchレビュー評価感想】

キングダムタイトル
©Ironhide Game Studio

キングダムラッシュフロンティア概要

 
えく
2020年5月に価格改定され、更にコストパフォーマンスが良くなりました!
ジャンルストラテジー / アクション
プレイ人数1人
メーカーIronhide Game Studio
配信日2020年2月27日
DL版価格980円
セール時最低価格588円 (40%OFF)
DL版容量421MB
クリア時間15~30時間
やりこみ要素難易度ハード、チャレンジモード
プロコン○ 使える
体験版× 無し
ストアURL
https://ec.nintendo.com/JP/ja/titles/70010000024601
やり応えがあり面白いです!難易度は3種類「カジュアル」「ノーマル」「ハード」があり、一番易しい「カジュアル」でも結構難しい
序盤は、比較的簡単にステージが進んでいきますが、ステージが進む毎に戦略の幅が広がり、徐々に難しくなってきます。

同ジャンルで「キングダムラッシュフロンティア」よりも難易度が少し低いのが「ダンジョンウォーフェア」です。レビュー記事ありますので、興味がありましたらご覧下さい。

ダンジョンウォーフェアのレビュー記事はこちら

容量について

ストアで確認できる必要な容量は「421MB」で、本体で確認できる容量は「407MB」でした。
回線速度32Mbpsでの推定ダウンロード時間は『1分42秒』です。

評価基準

「評価基準」は、全てのSwitchゲームレビュー記事に設置してある『定型文』です。
評価基準を確認する場合は「+」をタップして展開して下さい。

難易度

ゲーム内で難易度を選べる場合「一番易しいモードでプレイ」した時の難易度で評価しています。
クリアが無いゲームは全て【★★☆】評価する事を予めご了承下さい。

★★★ …【難しい】心が折れて投げ出す可能性がある
★★☆ …【普 通】頑張れば「半数以上の人はクリア」できそう
★☆☆ …【簡 単】「誰でもクリア」可能

コスパ

コスパは『価格÷時間』で計算します。
時間は平均的なクリア時間、クリアが無い場合は飽きるまでの時間などを考慮。

★★★ … 1時間あたり50円以下
★★☆ … 1時間あたり51円~100円
★☆☆ … 1時間あたり101円以上
パッケージゲームの価格5,000円~1万円のソフトを買った場合「何時間遊べたら元を取っただろう?」と考えた時に、「200時間以上遊んだら満足」と判断し「10,000円÷200時間=50円」としました。

グラフィック

「Nintendo Switch」はグラフィックに力を入れているハードでは無いので、評価基準は甘め設定となっております。
★★★ … 「Wii」と同等以上
★★☆ … 「Nintendo64」と同等
★☆☆ … 「FC/SFC」と同等

ロード時間

ゲームが起動するまでの時間で判断します。
※サンディスクの「1TB」MicroSDXCカードで計測しています。

★★★ …起動20秒以内、ゲーム中のロードは全く気にならない
★★☆ …起動40秒以内、ゲーム中のロードが少しある
★☆☆ …起動41秒以上、ゲーム中のロードが長く気になる

評価

難易度 ★★★

難易度カジュアルでもステージによっては激ムズ

コスパ(通常時) ★★★

1,520円÷25時間=「60.8円」

2020年5月、価格改定され、更にコスパ良くなりました!

980円÷25時間=「39.2円」

コスパ(セール時) ★★★

1,216円÷25時間=「48.64円」

588円÷25時間=「23.5円」

グラフィック ★★☆

スーファミよりはキレイに見えます

「Nintendo64」レベル

ロード時間 ★★★

起動時間「12秒」

タイトル〜マップ「7秒」

マップ〜ステージ選択「0秒」

ステージ選択〜バトルに向かう「8秒」

バトル〜マップに戻る「6秒」

どんなゲーム?

 
えく
Switch版では初代の方がリリース日は後ですが、両方ともプレイする場合は初代を先にプレイする事をオススメいたします。

初代キングダムラッシュのレビュー記事はこちら

25時間以上プレイし、本編クリア後のレビュー評価です

「タワーディフェンス」は、ハマると病みつきになるジャンルです。

『キングダムラッシュ フロンティア』は1画面でステージ全体が見える構成になっており、攻め込んでくる敵が「防衛地点」を通過されないように、決められた場所に「タワー」を配置し、敵をやっつけるのが目的です。

画像は一番最初のステージで、右から敵が出現し左にある門が防衛地点です。

左上にゴールドが表示されており、ゴールドが貯まったら旗の立っている場所に新たにタワーを配置できます。

敵を攻撃する「タワー」は4種類、それぞれの特徴を以下に示します。

敵を倒すとゴールドが手に入り、ステージが進むとゴールドを使って「タワー」をレベルアップし、強化できるようになります。

1、弓矢
☑  弓で敵を攻撃する。地上タイプ、飛行タイプ問わず攻撃できる。魔法防御が高い敵に有効。レベル4で攻撃速度は遅いが攻撃力が高い「斧」を投げるユニットと攻撃力が低いが連射する「クロスボウ」のユニットに分岐する。

2、兵舎
☑ 3人の兵士が出てきて、主な仕事は敵の足止め役。倒されても一定時間で復活する。飛行タイプの敵には攻撃も足止めもできない。ゴールドでの強化時レベル4でユニットが分岐し「アサシン」か「ナイト」を選べる。

3、魔法
☑ 魔法で敵を攻撃する。地上タイプ、飛行タイプ問わず攻撃できる。物理防御が高い敵に有効。レベル4で攻撃速度が速い「毒攻撃+スケルトンを召喚」するユニットと攻撃速度が遅い「竜巻+チャージ攻撃」ユニットに分岐する。

4、砲台
☑ 大砲を放ち、爆弾で範囲攻撃し範囲の中心ほどダメージが高い。飛行タイプには攻撃できない。レベル4で地震を起こすユニットと移動可能なロボットのユニットに分岐する。

攻撃ユニットのアップグレード

敵を攻撃する手段は「タワーの特徴」で紹介した4つのタワーの他に『隕石』と『兵士』がある。

これら6種類のユニット+ヒーローによって各ステージを防衛していきます。

ステージクリア時に「★1~★3」で評価され、獲得した★の数で各ユニットのアップグレードができる。

アップグレードは各ユニット5段階あり、ステージの攻略に必要なユニットだけを強化し挑もう。特に前半はアップグレードするユニットを厳選する必要がある。
1ステージで獲得できる★は最大5つ


キャンペーンで最大「★3」とチャレンジは2種類で各「★1」ずつ

前半オススメヒーロー

通常のゲームモード「キャンペーン」では、タワー配置の他に『ヒーロー』が出撃する。

ヒーローは「L」ボタンでMAPの任意の位置に配置や移動が可能で、ヒーローにも色々な特徴があり、どれを使うか迷うところですが、ここでは使いやすかったヒーローを前半と後半に分け、3体ずつ紹介します。

ヒーローはステージが進むと解放されていくので、解放された時点でヒーローを切り替え、育てていこう。

ヒーローにもレベルが有り、最大Lv.10まで上がる。Lv.10で全てのスキルが習得できますが、ヒーローを育てるには、ヒーローが自ら敵を倒す必要があり、積極的に敵と戦わせる事が必要です。

ヒーローのレベルはステージが変わっても引き継がれるので、全ヒーローをMAXまで育てる事もやり込み要素の1つになっています。

ステージ7で解放される猛獣使いです。

ステージ6までは、前半に開放されるヒーローで凌ぎましょう。

 

スマホ版だと課金ヒーロー。

魔法使いなので、接近戦にはめっぽう弱いが地上の敵、飛行の敵問わず攻撃でき攻撃力も高い。

 

スマホ版だと課金ヒーロー。

防御力が高く足止めが得意で攻撃力も高い。

移動速度が遅いのが弱点。

後半オススメヒーロー

Switch版はステージ後半で一気に解放されるので、どれを使うか迷うと思います。

そこで強くて使いやすい、早めに育てたい「オススメヒーロー」3体をピックアップしました。

飛行タイプなので地上の敵からは攻撃を受けないが足止めも出来ない。

疫病攻撃が強くて優秀。殆どのステージはこれでいけるのでは?というくらい強い。

地上、飛行問わずボーンハートの攻撃は当たります。

 

スマホ版では最も高価な課金ヒーローのようです。飛行タイプなので地上の敵からダメージも受けないが足止めも出来ない。

地上の敵、飛行タイプの敵、問わずアッシュバイトの攻撃は当たります。

 

「キャンペーン」のラスボスで詰まったら、カーズを使ってみると良いかも?「怒りの咆哮」スキルが優秀です。

ヒーロー育成用のステージ紹介

画面中央よりやや右上に位置する『地下道』です。

ステージを選択すると本のような画面に切り替わり「バトルに向かう」から防衛マップに行きます。

画像右下「人」のアイコンは難易度を示しています。

この画像では難易度「カジュアル」です。

右下「人」のアイコンから難易度変更も可能になっています。

余談ですが筆者は、プレイ開始して間もない頃、このアイコンの意味がわからず、難易度ハードに切り替えてプレイしており、勝てなくて挫折しそうになりました(笑)

『地下道』ステージで使うタワーは「魔法」と「兵舎」のみです。

初期のゴールドでは上記のようにタワーを建て、育てたいヒーローは画面中央に配置します。

フェーズ開始したら十字キーの「↑」で配置できる『兵士』スキルは、左下の『兵舎』のフォローまたはヒーロー付近に設置します。

敵が透明化して兵舎に来そうな時は優先して「↑兵士スキル」で「兵舎」をフォローさせればOKです。

半分くらいLv4タワーに育ってしまえば「↑兵士スキル」と「←隕石スキル」はクールタイムが終わる毎に適当に使っていても大丈夫だと思います。

初期配置と違う時にスクショを撮ってしまい、ほんの少しだけ配置が違いますが、ご容赦下さい。

最終の15フェーズ目のスクショです。

最終的に「兵舎×1か所」と「魔法×8か所」の配置で楽々クリアできます。

ライフは20のまま、1つも減っていません。

このように、楽々★3でステージクリアです。

使用するヒーロー「ボーンハート」「アッシュバイト」だと2回でレベルMAXまで育ちます。

その他のヒーローを使用でも3~4回の周回でMAXまで育てる事が可能です。

良い所と残念な所

良かったところ

✅ 「ユニットのアップグレード」及び「ヒーローのスキル」をいつでもリセットできる。

✅ 難易度が高く、やり応えがある。

✅ ロード時間が早いのでイライラしない。

✅ Switch版はスリープ機能の活用で1戦が長くなっても問題くプレイ可能なところ。

残念なところ

✅ 難易度「カジュアル」でもステージのよっては、かなり難しい。

✅ 後半になるにつれ、1戦が長いので早送り等のスピード調節機能が欲しかったところ。

✅ 『偉大なる防衛者』は、ノーマル難易度でキャンペーンをクリアするとあるが「カジュアル」でクリアしたら実績が達成されてしまった。

ラスボスのキャンペーンステージをクリアしても新たにMAPが解放され、まだ物語は続きます。右下の人のアイコンは難易度「カジュアル」のものです。

『カジュアル』でクリアした段階で『偉大なる防護者』の実績が達成されています。

オフィシャルトレーラー

2枚入りfor Nintendo Switch 強化ガラス 保護 フィルム ブルーライト 日本硝子 硬度9H 指紋防止

Amazonで見てみる